カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

Coccoカラオケランキング|歌いやすい人気曲や音域は?

投稿日:2019年5月1日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

カラオケ人気Cocco

Coccoの歌では、『強く儚い者たち』『Raining』『樹海の糸』などが有名ですよね。

今回は、そんなCoccoの曲の中から、カラオケで人気の曲をランキング順にご紹介します☆彡

Coccoカラオケランキング

強く儚い者たち / Cocco

1997年発売。Coccoさんの名曲です。メロの部分は語りかけるようにやさしく誘惑してください。「私は何もかもわかっているわ。大丈夫よ」と、余裕たっぷりに、彼を骨抜きにするように歌ってみてください。サビは「だーけーど」の部分からはのびのびと、「人は・・・」からは少し哀愁を感じるように歌えばばっちりだと思います。

1987生

Raining / Cocco

1998年発売。そんなに高音域もなく非常に歌いやすい曲だと思います。最初から声を張り上げて歌う事もなく、サビの部分は強調出来るような曲の為、自然に抑揚が出やすい曲です。急に裏声を出さなければならなかなかったり、言葉の歌い回しが難しい曲でもなく素直な曲だと思います。

1980生

樹海の糸 / Cocco

coccoの楽曲の中でも聴きやすく、爽やかな楽曲です。「私さえいなければ、この夢は守れるわ」というコトバからは、夢を追う人との別れの歌を歌っているように感じます。歌詞やメロディーはとても切ない曲ですが、女性が歌いやすいキーの楽曲でもあり、カラオケで歌うのはオススメです。夢を追って、心地よい場所を離れていく人とその場所に残り、そっと背中を押すようなコトバが詰まっている楽曲です。ポップスよりのメロディアスな楽曲で、とても歌いやすく、聴きやすいので、是非チェックしてみてくださいね。

1986生

焼け野が原 / Cocco

歌い出しはサビのフレーズからです。歌い出しの後にイントロが続きます。アカペラに近いので、力強く歌います。次の「目の前であなたは~」以降は優しく語りかけるように歌います。そして続くサビは歌い出しより強く歌います。後半の「もう歩けないよ」以降は歌詞には有りませんが、オリジナル同様に叫びを入れると感情がこもります。

1989生

雲路の果て / Cocco

ポロメリア / Cocco

カウントダウン / Cocco

Coccoのデビュー曲です。恋人を他の女性に取られた時のような激しい嫉妬を感じ取れる曲です。本当に好きだったから愛していたからこそ、「まだ間に合うわ」「まだ戻れるわ急いで」という歌詞に恋人への望みが伝わってきます。しかし、私の元へ戻ってこないのなら「殺す」という部分も…。恋人への狂おしい嫉妬と愛情、切なさがひしひしと伝わる興味です。

1991生

遺書。 / Cocco

「私が突然死んだら灰にして海に返して」「不治の病になったらあなたの手で終わらせて」という部分から、愛する人への気持ちの強さが伝わってくる曲です。しかし「私がいなくなってもまた誰かと幸せになってね。でも私の誕生日だけは忘れずに泣いて」という部分はとても引き込まれます。聞いていると綺麗なメロディーと歌声にのる重たい歌詞に気持ちが落ちてしまうこともあります。

1991生

あなたへの月 / Cocco

1998年5月発売の『クムイウタ』収録曲。「月が暗闇で泣いている」という歌詞が幾度となく繰り返され、洞窟の中で光が届かない様子を歌っている曲です。シンプルな歌詞ですがいい!ですね。夜空を忘れるのは、望遠鏡に幸せを見いだすらからでしょうか?子供からは不幸が見いだされていますね。

1963生

ジュゴンの見える丘 / Cocco

星の生まれる日。 / Cocco

しっとりしたメロディーでどこか儚い歌詞が特徴的です。高い声が出せる人には歌える楽曲だと思います。サビはCoccoの綺麗な高音が響きわたります。気持ちを込めて感情表現しながら歌うと、上手く歌えると思います。

1995生

けもの道 / Cocco

風化風葬 / Cocco

もくまおう / Cocco

音速パンチ / Cocco

低めのメロディーラインで歌えたらかっこいい曲です。女性はもちろん歌えますが、キーが低いので一曲目に選曲は厳しいかも。サビにはいるまではかなりアップテンポで早口なので歌い込まないと完璧に歌えるようになりません。サビは伸びのいい声で思いっきり!見せ所が分かりやすい曲です!低めのキーなので男性でも歌えますよ!

1987生

Coccoの曲は簡単?難しい?オススメの曲や歌い方のコツは?

Coccoさんの歌は音域的には低音域~高音域の音が多いので、声の低い(高音が苦手な)人でも歌いやすいはずです。

『強く儚い者たち』などの少し暗い感じの曲なら、少し気持ちを込めうだけで、すごく雰囲気のある感じに聞こえますよ♪

Coccoの曲は音域が高い?低い?

Coccoの曲の音域は46から63くらいです。

各曲の音域は、こちらで音域チェックをオンにしてみてください♪Coccoの楽曲一覧

-アーティスト別カラオケソング集

関連記事

松田聖子カラオケランキング|歌いやすい人気曲や音域は?

松田聖子さんの曲、カラオケで歌っていますか? 松田聖子さんと言えば、『赤いスイートピー』『あなたに逢いたくて』『渚のバルコニー』など、名曲・人気曲がたくさん♪ 今回は、そんな松田聖子さんの曲の中から、 …

一青窈(ひととよう)のカラオケおすすめ人気曲ランキング

「カラオケで人気の一青窈さんの曲って何?」 一青窈さんの歌と言えば、感情を込めて歌いあげる曲が多いですが、『他人の関係』のように盛り上がれる曲もありますよね。 今回はそんな一青窈さんの曲の中から、カラ …

karaoke-ranking-smap

SMAPのカラオケ人気曲ランキング2017@盛り上がる曲&歌いやすい曲

SMAPの曲はカラオケで大人気! 定番の『世界に一つだけの花』から、『SHAKE』や『青いイナズマ』などの盛り上がる曲、そして隠れた名曲『オレンジ』などなど…、SMAPの曲は名曲ぞろいですよね。 そこ …

尾崎豊のカラオケおすすめ人気曲ランキング【動画】

尾崎豊の曲、カラオケで歌っていますか? 『I LOVE YOU』『OH MY LITTLE GIRL』など、カラオケではよく耳にしますよね(^^) 今回は、尾崎豊の曲の中から、カラオケで人気の曲をラン …

karaoke-ranking-southernallstars

サザンオールスターズのカラオケ人気曲ランキング2017|YouTube動画

説明の必要がないほど、日本を代表する有名アーティスト『サザンオールスターズ』 サザンの曲は、どれもヒットチャートに出てきますし、カラオケでもよく歌われています。 今回は、そんなサザンオールスターズの曲 …