カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

浜崎あゆみのカラオケランキング@PV動画付!歌いやすい人気曲は?

投稿日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

浜崎あゆみの曲、カラオケで歌っていますか?

浜崎あゆみさんと言えば、『BLUE BIRD』『SEASONS』『Voyage』などの人気曲が数多くありますよね♪

今回は、そんな浜崎あゆみさんの曲の中から、カラオケで人気の曲をランキング順にご紹介します☆彡

浜崎あゆみのおすすめカラオケソングランキング!

BLUE BIRD / 浜崎あゆみ

SEASONS / 浜崎あゆみ

まだ初々しかった浜崎あゆみさんが歌っていた曲で歌詞がとても良いです。「今日がとてもー」というサビの部分は有名で浜崎あゆみさんの代表的な歌の1つでもあります。バラードに近いテンポなのでカラオケでも歌いやすいく、女子にもよく歌われる曲だと思います。

1979生

M / 浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんが全盛期だった頃にヒットした曲でイントロは静かに始まりますが、後半に曲調が変化しアップテンポになり最後にはまた静かに終わるというなかなか歌うのに難しい曲です。浜崎あゆみさん独特の高音の声も歌うとなると難易度が高いですが、とてもいい曲なのでつい歌ってしまいたくなります。

1979生

Voyage / 浜崎あゆみ

スケール感のあるラブソングです。テンポがゆったりしており、音が飛ぶので歌唱力が試される曲です。冒頭静かに始まり、終わりにかけて長い坂を上るように盛り上がっていき、声量のある人が歌うととても聴き映えがします。最後のサビの部分で転調があり、一瞬音を取りにくいです。

1970生

Dearest / 浜崎あゆみ

Dearestはあゆの代表する人気曲です!アニメ犬夜叉のエンディングテーマ曲でもありレコード大賞も受賞した名バラード曲です!好きな人を思いながらサビのAh-いつか永遠の?と感情を込めて歌うと良いと思います。

1987生

A Song for XX / 浜崎あゆみ

居場所を求めて苦悩する若者の気持ちを綴った歌詞が特徴的な、初期のアルバム曲です。サビのキーが高めになっているので、高音が出にくいと感じる人もいるかもしれませんが、高音が得意な方は気持ちよく歌い上げられるはず。

1988生

evolution / 浜崎あゆみ

浜崎あゆみらしいアップテンポな曲で、歌う人も聴いている人も楽しめる曲です。今でこそ女性が歌詞の曲で「僕」という一人称を使うことは珍しくないですが、この曲が出た当時はまだとても新鮮で、浜崎あゆみは女性の心にも男性の心にも寄り添うアーティストとして人気を不動のものとしました。時代の中で多くの人が塞いだ気持ちを表現してくれたような、前向きで元気が出る歌詞で、これを歌うとストレスも吹っ飛びます!全体的に音は高めですが、勢いで歌いきることが出来るので比較的歌いやすいです。

1970生

Moments / 浜崎あゆみ

歌っていて心地よいミディアムテンポの曲です。浜崎あゆみの曲の中では歌いやすい方だと思われます。音はそんなに高くないし、サビは同じパターンが何度も出てきます。「花のように」の「の」のところはファルセットで行けるので音は高いですが難しくないです。

1970生

appears / 浜崎あゆみ

1999年のヒット曲。化粧品メーカーのCMソングになっていた曲なので、タイトルを知らなくてもサビを聞けば思い出す方も多いのではないでしょうか?切ない女性の気持ちを歌い上げた冬のラブソング。高低差は少なめなので、比較的歌いやすい曲です。

1988生

Who… / 浜崎あゆみ

No way to say / 浜崎あゆみ

16年前とは思えない浜崎あゆみ珠玉のバラードの集大成。浜崎自身レコード大賞で当時史上初の三連覇を達成した思い入れの強い曲。前半の語り口調のようなゆったりとした流れからサビへ急に持っていく感じ、これまでの自分のわだかまりや思いをサビで気持ちを込めて爆発させていくのが特徴的。

1974生

HEAVEN / 浜崎あゆみ

Days / 浜崎あゆみ

SURREAL / 浜崎あゆみ

イントロは低めの音で始まり、徐々に激しくなっていく迫力のある歌です。浜崎あゆみさん独特の高い声も沢山でてくるので、カラオケで歌うにはスタミナが必要です。盛り上がる歌なのでみんなで歌って楽しめる、ストレス発散にもなると思います。

1979生

TO BE / 浜崎あゆみ

浜崎あゆみの曲は簡単?難しい?歌い方のコツは?

浜崎あゆみさんの曲は、少し高い音があったりしますが、基本的にはリズムの取りやすい曲が多く、特別に難しいことはないと思います!

『SEASONS』や『Voyage』などは、感情を込めながら手を動かしてみると、それっぽい感じが出るのではないでしょうか(^^♪

\こちらもチェック♪/

楽曲検索:浜崎あゆみの楽曲一覧

-アーティスト別カラオケソング集

関連記事

森高千里カラオケランキング

森高千里カラオケランキング|音域や歌いやすい人気曲は?

カラオケで森高千里さんの曲、歌っていますか? 森高千里さんの曲と言えば、『私がオバさんになっても』『渡良瀬橋 』『気分爽快』など、名曲も多いですよね♪ 今回は、カラオケで人気の森高千里さんの曲をランキ …

米米CLUBカラオケランキング

米米CLUBのカラオケランキング@音源付!歌いやすい人気曲は?

米米CLUBの曲、カラオケで歌っていますか? 米米CLUBと言えば、『浪漫飛行』『君がいるだけで』『愛してる』などが有名ですよね♪ 今回は、そんな米米CLUBの曲の中から、カラオケで人気の曲をランキン …

karaoke-ranking-hoteitomoyasu

布袋寅泰のカラオケ人気曲ランキング2017@動画&歌い方のコツ付

日本を代表するギタリスト、布袋寅泰。 突然ですが、とある理由から布袋さんの曲は、カラオケでよく歌われているってご存知ですか? その理由とは、歌いやすい曲が多いんです! 高い声が出にくい人、カラオケで喉 …

karaoke-ranking-theyellowmonkey

イエモンのカラオケ人気曲ランキング@MV動画付き

イエモンこと、THE YELLOW MONKEY。 イエモンの曲って、高音も少なく歌いやすいので、カラオケでは(特に男性から)人気です! また、活動休止などをはさみながらも、1990年代・2000年代 …

no image

竹内まりや‐カラオケランキング@MV付!歌いやすい人気曲は?

竹内まりやさんの曲、カラオケで歌っていますか? 竹内まりやさんは、1955年生まれで島根出身。 実家は出雲大社正門前にある『竹野家』という老舗旅館だそうです。 1978年にデビューしてから、1981年 …