カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

今井美樹のカラオケランキング@PV動画付!歌いやすい人気曲は?

投稿日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

今井美樹さんの曲、カラオケで歌っていますか?

今井美樹と言えば、『PRIDE』や『Goodbye Yesterday』とかが有名ですよね。

そこで今回は、今井美樹の曲の中から、カラオケで人気の曲をランキング順にご紹介します♪

今井美樹のおすすめカラオケソングランキング!

PRIDE / 今井美樹

フジテレビ系ドラマ『ドク』主題歌。香取慎吾さん主演のドラマ『ドク』の主題歌だった曲です。略奪愛ソングとか言われたりしてるけど、曲自体は1990年代を代表する名曲の1つでしょう。音程がとりやすくて採点するときに歌うのもオススメ♪

1985生

PIECE OF MY WISH / 今井美樹

今井美樹さん本人が主演を務めたドラマ『あしたがあるから』主題歌です。今井美樹さんの楽曲の中で、『PRIDE』と並んで人気の高い1曲。あまり細かいことには気にせず、おおらかに歌うと雰囲気が出ていい感じになると思いますよー(^^♪

1994生

Goodbye Yesterday / 今井美樹

2002年発売。今井美樹さんご本人が主演したドラマ『ブランド』の主題歌です。今井美樹さんの真骨頂ともいえるスローバラード♪布袋さんが作詞を担当され、「さよならこそ昨日への感謝」と歌う今井美樹さん…、深い意味を感じるなぁ。

1992生

瞳がほほえむから / 今井美樹

1989年発売。今井美樹さんの初期の代表曲の1つです。簡単そうに聞こえて、小刻みにメロディーを歌うところがあったりと、意外と歌唱能力を必要とする楽曲です。サビの入りは歌っていて気持ちいい(^^)

2001生

オレンジの河 / 今井美樹

1986年に発売された今井美樹さんの1stアルバム『femme』の収録曲。今井美樹さんの曲といえば、壮大な世界観を感じさせる曲が多い中、この曲はどこか歌謡曲っぽい感じが印象的です。今井美樹さん独特の透きとおった伸びやかな高音は素晴らしいのひと言。ちなみに『オレンジの河』とは、クルマのテールランプが連なっている様子を表したものだそうですよー。

1983生

今井美樹の曲は簡単?難しい?歌い方のコツは?

今井美樹さんの曲で難しくない曲を選ぶとすれば、『PRIDE』でしょうか。

今井美樹さんは、少しリズムにゆらぎを持たせて壮大な音楽観をもたせている部分がありますが、PRIDEは割とキッチリとリズムをとって歌ってもいい感じに聞こえるかと思います(^^♪

今井美樹さんと言うと、現夫である布袋寅泰さんの略奪愛のイメージが思い浮かぶ人も多いかと思いますが、楽曲自体は名曲揃いですので、そういった先入観なしに音楽を楽しみたいものですね。

-アーティスト別カラオケソング集

関連記事

ジュディマリのおすすめ人気曲ランキング【PV動画】

ジュディマリことJUDY AND MARY。 ヒット曲に『そばかす 』や『クラシック』などありますが、カラオケではどんな歌が人気なのでしょうか? 今回は、ジュディマリの曲の中から、カラオケで人気の曲を …

氷室京介カラオケランキング

氷室京介のカラオケランキング@PV動画付!歌いやすい人気曲は?

氷室京介の曲、カラオケで歌っていますか? 氷室京介と言えば、伝説のバンドBOOWYのボーカルとしても有名ですよね。 BOOWY解散後はソロとして活動しますが、ソロ名義でも名曲がたくさんあります! そこ …

星野源のおすすめカラオケ曲ランキング

星野源のカラオケおすすめ人気曲ランキング

星野源の大ヒット曲『恋』は、ダンスでも盛り上がれるということで、カラオケで大人気! もちろん『恋』以外にも、多くの曲が歌われています。 そこで今回は、そんな星野源さんの曲の中から、カラオケで人気の曲を …

WANDSカラオケランキング

WANDSのカラオケランキング|歌いやすいオススメ人気曲は?

WANDSの曲、カラオケで歌っていますか? WANDSと言えば、『もっと強く抱きしめたなら』『時の扉』、中山美穂さんとのコラボ曲の『世界中の誰よりきっと』などが有名ですよね♪ 今回は、そんなWANDS …

no image

ZONEのカラオケランキング@PV付!歌いやすい人気曲は?

ZONE(ゾーン)の曲、カラオケで歌っていますか? ZONEと言えば、『secret base』が真っ先に頭に浮かぶのは私(管理人)だけじゃないはず。 井上真央さん主演の昼ドラ『キッズ・ウォー』、アニ …