カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

ジュディマリのおすすめ人気曲ランキング【PV動画】

投稿日:2017年9月15日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

ジュディマリことJUDY AND MARY。

ヒット曲に『そばかす 』や『クラシック』などありますが、カラオケではどんな歌が人気なのでしょうか?

今回は、ジュディマリの曲の中から、カラオケで人気の曲をご紹介します♪

ジュディマリのおすすめカラオケソングランキング!

  • そばかす / JUDY AND MARY

    アニメ「るろうに剣心」のOPだった曲です。ジュディマリ時代に限らず、YUKIの歌は伸びのある高音が特徴で、歌っていてとても気持ちが良いです。ビブラートとかも必要ないし、歌いやすいですよー。

    1990生

  • Over Drive / JUDY AND MARY

    「走る雲の影を…」で始まるサビの曲で、元気良く歌うと聞いていても気分爽快になります。キー自体は低くはないけど、一本調子で歌いきれるので、高いキーが苦手な人でも割と歌いやすいと思います。

    1997生

  • クラシック / JUDY AND MARY

    コメントジュディマリの曲はどれもキーの高い歌ばかりで難しいですが、このクラシックはとても良い曲ですし、曲調がゆっくりしていて、音程もわりと取りやすい方ですし、歌っていて気持ちが良いです。なので歌いやすいのかなと思います。

    2000生

  • くじら12号 / JUDY AND MARY

    フランスW杯?の日本代表応援ソングだったと思います。サビは少し高いので、声が低い人には少しツライかもしれません。ちなみに、この曲の歌詞はサビはサッカーを歌って(TAKUYA作詞)、それ以外はマリオを歌って(YUKI作詞)いるとかいないとか…。

    1986生

  • 散歩道 / JUDY AND MARY

    ドラムの五十嵐さんが作曲した曲です♪サビの「少しだけ優しくなってー」の最後の”て”の部分はキーが高い&伸ばす必要があるので気を付けたいところです!全体的にもキーは高めです。

    2001生

  • ラッキープール / JUDY AND MARY

    シンセサイザーの音?で不思議な感じで始まります。サビまでは少しゆったりしていますが、サビに入ると少し激しくなってキーも上がってきます。曲名に『プール』とあり、夏にオススメなジュディマリソングです。

    1987生

  • ドキドキ / JUDY AND MARY

    1995年に発売された曲です。サビの「あなたとふたりで~」「あなたのからだに~」の終盤部分がキーが高めです。作詞はYUKIが担当していて、『雪』や『冬の空』などのフレーズがあるジュディマリの冬ソングです。季節を合わせて歌うとより感じが出ていいかもですね(^^)

    1997生

  • BLUE TEARS / JUDY AND MARY

  • 小さな頃から / JUDY AND MARY

  • LOVER SOUL / JUDY AND MARY

  • motto / JUDY AND MARY

    CDとは別にDVDシングルとしても発売された『motto』。アップテンポで元気いっぱいの曲です。また、曲(の時間)が短いのも特徴的です。サクッと歌って済ませたい時なんかにはオススメですね。

    1995生

  • DAYDREAM / JUDY AND MARY

  • RADIO / JUDY AND MARY

  • イロトリドリ ノ セカイ / JUDY AND MARY

  • Brand New Wave Upper Ground / JUDY AND MARY

  • Hello! Orange Sunshine / JUDY AND MARY

  • ラブリーベイベー / JUDY AND MARY

    1997年発売の曲です。曲はロックテイスト、でも歌詞はカワイイ感じ、…というジュディマリっぽさ満開の1曲です。曲中に『「なーんちゃってうそ」ってダメ?』などセリフっぽい歌いまわしがあるので、恥ずかしがらずに歌うと(・∀・)イイネ!!

    1985生

  • Cheese“PIZZA” / JUDY AND MARY

  • KYOTO / JUDY AND MARY

ジュディマリの曲は簡単?難しい?歌い方のコツは?

ジュディマリの曲は、キーさえ問題なければ、ビブラートなどもなく歌いやすい曲ばかりです。

歌い方のコツは、YUKIっぽさを嫌味にならない程度に入れるといい感じになるかも(^^♪

-アーティスト別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

karaokesongs-nishinokana

西野カナのおすすめカラオケソング!人気&定番の曲5選♪【YouTube動画】

カラオケの履歴で必ず目にする、西野カナ。 素敵な恋愛ソングが多い彼女の曲ですが、キーが高い曲が多かったりするんですよね…。 今回は、そんな西野カナの曲から、人気の曲や歌いやすい曲などをご紹介します♪ …

karaoke-ranking-utadahikaru

宇多田ヒカルのカラオケ人気曲ランキングTOP6|YouTube動画

2011年からの活動休止を経て、2016年にアーティスト活動を再開した宇多田ヒカル。 1stアルバム『First Love』で、日本国内の歴代アルバムセールス1位を記録するほか、たくさんの受賞歴もある …

karaoke-ranking-hoteitomoyasu

布袋寅泰のカラオケ人気曲ランキング2017@動画&歌い方のコツ付

日本を代表するギタリスト、布袋寅泰。 突然ですが、とある理由から布袋さんの曲は、カラオケでよく歌われているってご存知ですか? その理由とは、歌いやすい曲が多いんです! 高い声が出にくい人、カラオケで喉 …

no image

AI(アイ)‐カラオケランキング@音源付!歌いやすい人気曲は?

AI(あい)は、アメリカ生まれ・鹿児島育ち♪ 10代後半にアメリカで過ごし、その時に『ゴスペル』に触れたことが、現在のAIの音楽に影響を与えているとかいないとか…。 英語もネイティブぐらい流暢だそうで …

氷室京介カラオケランキング

氷室京介のカラオケランキング@PV動画付!歌いやすい人気曲は?

氷室京介の曲、カラオケで歌っていますか? 氷室京介と言えば、伝説のバンドBOOWYのボーカルとしても有名ですよね。 BOOWY解散後はソロとして活動しますが、ソロ名義でも名曲がたくさんあります! そこ …