カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

テーマ別カラオケソング集

カラオケで人気の恋歌ランキング|片想い・失恋ソング・カップルなど

投稿日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

恋歌』、カラオケで歌っていますか?

『恋歌』と言っても、ラブラブカップルの恋歌、片思いの恋歌、失恋の恋歌など、いろんな恋歌がありますよね。

そこで今回は、某音楽番組での『世代を超えて歌い継がれる恋歌ランキング特集』にランクインした曲などを含め、年代別に分けてご紹介します♪

1980年代に人気だったオススメ恋歌は?

うれしい!たのしい!大好き! DREAMS COME TRUE

89年発売。恋に心が躍る、幸せいっぱいな気持ちが溢れまくっている女性向け恋歌です。『うれしはずかし朝帰り』のカップリング曲としての登場でしたが、常にドリカムの人気ランキングの上位に選ばれるほど人気がある曲です。E-girlsやクリス・ハートらがカバーしています。

1999生

赤いスイートピー 松田聖子

80年代アイドル。いろんな歌を知りたくて母に聞いて教えてもらった曲。松任谷由美が松田聖子に初めて提供した曲。綾瀬はるかや松たか子らもカバーしています。

2005生

恋におちて~Fall in love~ 小林明子

1985年発売。不倫の歌っぽい印象ですが、彼女がいる男性を好きになった or 二股をかけられている…といった女性の切ない心情を歌っているようにも聴けます。なせか2番は英語なんですよね。

2001生

M プリンセス プリンセス

88年発売。日本の伝説的ガールズロックバンド『プリンセス プリンセス』の代表曲の1つです。「『M』の欄の連絡先が消せない…」といった、大切な人への思いを引きずっている感じの失恋ソングです。SNSなどでまたすぐに連絡を取れる世代にはない『別れの重み』を感じます。

2000生

1990年代に人気だったオススメ恋歌は?

もう恋なんてしない 槇原敬之

1992年発売。槇原敬之さんが23歳の頃、知人の失恋話を聞いて制作された曲。AAAやJUJUもカバー。父の運転する車でよく流れていた曲です。昔、父もカラオケで歌ってたりしたんだろうなー。

2004生

チェリー スピッツ

96年発売。ノンタイアップにかかわらず161万枚の大ヒットとなった、スピッツの代表曲です。「愛しているの響きだけで強くなれる気がしたよ」、この詞にグッときた人は多いのではないでしょうか。ちなみに、将棋の藤井聡太さんはスピッツの曲をよく聴きいているそうです。

2001生

2000年代に人気だった恋歌のオススメは?

TSUNAMI サザンオールスターズ

2000年発売。「あんなに好きな女性に出会う夏は二度とない」&「見つめ合うと素直におしゃべりできない」とあり、元恋人か友達以上恋人未満かを想っている歌。カラオケでは、桑田さんのモノマネをするとかしないとか、似てるとか似てないとかの話になって、純粋に曲を楽しめない時がありますよね(笑)

1998生

小さな恋のうた MONGOL800

2001年発売。「ほら、あなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるの。」倖田來未さんや、ガッキーこと新垣結衣さんがカバーするなど、女性が歌っても違和感なく歌う(聴く)ことができます♪

2003生

2010年代に人気だった恋歌のオススメは?

会いたくて 西野カナ

2010年発売。良くも悪くも「会いたくて会いたくて震える」というフレーズで有名な曲です。この曲に限らず、恋歌で多くのヒット曲をリリースしている西野カナさんは、2010年代の恋歌の代表アーティストと言えるでしょう。

1998生

カラオケで歌いたい!人気の恋うた【まとめ】

いかがでしたか?

発売から数十年経って初めて聴く若い世代でも、心打たれる名曲ばかりではないでしょうか。

親がよく家やクルマで聞いていて、自然と好きになったという人も多いようですね。

他にもオススメの恋歌があったら教えてくださいね(^^♪

-テーマ別カラオケソング集

関連記事

karaoke-easy-animesongs-man

カラオケで歌いやすいアニソン(アニメソング)まとめ@動画付き!男性編

  『カラオケ 歌いやすい アニソン』と、ネットで検索してみると、歌いやすいとは思えない曲ばかり…。 そんな経験はありませんか? どこのサイトもテキトーな選曲で、紹介している曲も似たり寄った …

送別会のカラオケにおすすめの定番&人気女性曲ランキング@音源付

送別会と一口に言っても、学生時代の友人が引越しする時の送別会もあれば、バイト仲間が辞める度にある送別会、社会人になっての転勤・退職に伴う送別会など、いろいろなケースがありますよね。 2次会などを含め、 …

karaoke-animesongs-male

カラオケで盛り上がるアニメソング~男性ボーカル編~厳選7曲!Youtube動画

カラオケで盛り上がる曲と言えば、アニメソング! 有名なアニメソングともなると、テレビ番組の特集などで耳にする機会も多く、世代を超えて良く知られていて、カラオケにはもってこいです♪ そこで今回は、男性ボ …

no image

男性ウケが良いオススメのアニメソング年代別まとめ@カラオケ

「男性にウケの良いアニメソングのオススメ曲は?」 女性に限らず、誰しも異性にウケのいい曲って気になりますよね(^_-)-☆ だって、どうせ歌うなら、イヤな気分になる曲よりも、ウケが良くて楽しくなれる曲 …

カラオケでおすすめの失恋ソング30選!【PV動画】

失恋した時にカラオケで歌いたい失恋ソングって、どんな曲でしょう。 前向きになりたい曲…、とことん悲しみに沈みたい曲…、『失恋ソング』と一言に言っても、いろんな失恋ソングがあります。 そこで今回は、失恋 …