カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

一青窈(ひととよう)のカラオケおすすめ人気曲ランキング

投稿日:2017年9月5日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

カラオケで人気の一青窈さんの曲って何?」

一青窈さんの歌と言えば、感情を込めて歌いあげる曲が多いですが、『他人の関係』のように盛り上がれる曲もありますよね。

今回はそんな一青窈さんの曲の中から、カラオケで人気オススメ曲をご紹介します♪

一青窈のおすすめカラオケソングランキング!

  • ハナミズキ / 一青窈

    2004年に発売された曲です。『もらい泣き』とともに一青窈さんの代表曲となっています。曲調はゆっくりしていて歌いやすい曲なので、たっぷり感情を込めて歌いましょう(^^♪ 歌詞から恋愛ソングと思われがちですが、この曲は9.11同時多発テロを受けて作られています。

    1985生

  • 他人の関係 / 一青窈

    1973年に金井克子さんが歌った曲をリメイクした曲です。昔のヒット曲と言うこともあって、年配の方とカラオケに行く時に覚えていると一緒に楽しめます。何度か聞くとすぐに覚えることができて、歌いやすい曲です。ちなみに原曲はイントロや曲中で「パッパッパヤッパ♪」というコーラスが入ります。

    1989生

  • もらい泣き / 一青窈

    一青窈の『ええいああ~』で有名な曲です。『ええいああ~』の”ああ”部分は声を抜く感じに歌うと上手く聞こえます♪『もらい泣き』という曲名が出てこなくて「ええいああ~の曲名なんだっけ?」っていう一青窈あるあるがあるとかないとか…(笑)

    1996生

  • かざぐるま / 一青窈

  • 江戸ポルカ / 一青窈

    サビの「手々と、てとてとしゃん」というフレーズが印象的な曲で、2003年に発売されています。バラードの印象が強い一青窈さんの曲の中ではテンポが速めの曲です。ただ程よいテンポとリズムなので歌いやすい曲です!

    1987生

  • 影踏み / 一青窈

一青窈の曲は簡単?難しい?歌い方のコツは?

一青窈さんの歌は、高いキーの音はそれほどないので歌いやすいと思います。

また、歌う時には『抑揚を付ける』or『感情を入れる』などすると、イイ感じになるのでぜひ試してみてくださいね(^^♪

-アーティスト別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ウルフルズのカラオケおすすめ人気曲ランキング【YouTube動画】

ウルフルズの曲は、カラオケで人気♪ 『バンザイ』『ガッツだぜ!!』『サムライソウル』など、ウルフルズには有名な曲がたくさんありますよね。 今回は、そんなウルフルズの曲の中から、カラオケで人気の曲をご紹 …

no image

竹内まりや‐カラオケランキング@MV付!歌いやすい人気曲は?

竹内まりやさんの曲、カラオケで歌っていますか? 竹内まりやさんは、1955年生まれで島根出身。 実家は出雲大社正門前にある『竹野家』という老舗旅館だそうです。 1978年にデビューしてから、1981年 …

長淵剛カラオケランキング

長淵剛のカラオケランキング@音源付!歌いやすい人気曲は?

長渕剛さんの曲、カラオケで歌っていますか? 長渕剛さんと言えば、『乾杯』『とんぼ』『純恋歌』など、有名曲が多くありますよね♪ 今回は、そんな長渕剛さんの曲の中から、カラオケで人気の曲をランキング順にご …

SHISHAMOのカラオケおすすめ人気曲

SHISHAMOのカラオケおすすめ人気曲ランキング

SHISHAMOの曲、カラオケで歌っていますか? 等身大で飾らない歌詞、キャッチ―なメロディー、SHISHAMOの曲って本当にいいですよね! 今回は、そんなSHISHAMOの曲の中から、カラオケで人気 …

karaokesongs-amuronamie

安室奈美恵‐カラオケランキング@MV付!歌いやすい人気曲は?

カラオケで長く歌われ続けている安室奈美恵。 特に1990年代の人気はすごくて、彼女に憧れてファッションを真似する人が続出して、『アムラー』という言葉が生まれたほど(゚д゚)! 今回は、そんな安室奈美恵 …