カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

テーマ別カラオケソング集

カラオケで盛り上がる人気曲&定番曲ランキング!【30代・男性編】

投稿日:2017年5月26日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

karaoke-ranking-mens-30s

30代とは、おもに1990年代に青春時代を過ごした人達!

1990年代と言えば、ミリオンヒットが次々に生まれ、まさに日本の音楽業界がバブルだった時代!

今回はそんな多くのヒット曲の中から、カラオケでよく歌われている男性ボーカル曲をご紹介します♪

30代男性に人気の曲&定番の曲はこれだ!

悲しみは雪のように / 浜田省吾

ギリギリ40代よりの30代の男性なら、この曲はよく聞いたor歌ったはず!そのお年頃の上司・先輩とカラオケに行ったら歌ってみてください!

1979生

HELLO / 福山雅治

当時、好青年だった福山雅治が爽やか系ソングをヒットさせていた頃の曲です。

1982生

浪漫飛行 / 米米CLUB

米米CLUBの最大のヒット曲です。歌詞を見るまで”In the sky”と歌っているのが分からなかった中学時代w

1980生

シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ / Mr.Children

当時はミスチルがすごい勢いで人気アーティストになっていった時代でした…(“= =) トオイメ目

1984生

愛は勝つ / KAN

「心配ないからね♪」を「お○ぱいないからね♪」なんて替え歌を歌っていたヤツがいたなー。

1985生

BLOWIN’ / B’z

1975生

世界が終るまでは・・・ / WANDS

アニメ『スラムダンク』で使われていた曲。スラムダンクもWANDSも輝いてた時代だった。

1981生

LADY NAVIGATION / B’z

1981生

さよなら人類 / たま

カラオケではネタソングの部類に入るかな…。みんなで、「着いたー!!!」と叫びたいwww

1979生

ロビンソン / スピッツ

スピッツはなんだかんだでこの頃(デビュー初期)の時代が名曲が多い印象…。ロビンソンはちょっとキーが高めです。

1978生

裸足の女神 / B’z

1980生

涙のキッス / サザンオールスターズ

冬彦さんのドラマで使われていた曲!いい曲!

1979生

真夏の果実 / サザンオールスターズ

サザンのバラードソングの名曲って、『涙のキッス』か『真夏の果実』のどっちかが1番だと思う。

1978生

しゃぼん玉 / 長渕 剛

兄貴の影響を受けて長淵ファンになった同級生がいる←30代あるある

1975生

Tomorrow never knows / Mr.Children

たしかヒットチャートで何週も連続で1位になってた曲。なんだかんだでミスチルの全盛期はこの頃と思っている30代は多いと思う。

1981生

君がいるだけで / 米米CLUB

いい曲なんだけど、今思うと、カールスモーキー石井さんのビブラートてクセが強いなw

1984生

情熱の薔薇 / THE BLUE HEARTS

アラフォー近くになると、ブルーハーツ派かBOOWY派かで対立してたんだぜ。

1978生

もう恋なんてしない / 槇原敬之

マッキ―もこの頃がよかったはず。

1981生

LOVE PHANTOM / B’z

1979生

エロティカ・セブン / サザンオールスターズ

なんとなくエロさは感じてたけど、その歌詞の内容がよく分かるのは、もう少し後になってからだった…。

1978生

SAY YES / CHAGE&ASKA

ドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌だった曲。チャゲアスの初めての大ヒット曲です。

1976生

奇跡の地球 / 桑田佳祐&MR.CHILDREN

当時は、「ものすごいコラボや!」と大騒ぎになった曲。また何かして欲しい!

1977生

YAH YAH YAH / CHAGE&ASKA

ドラマ『振り返れば奴がいる』の主題歌で、チャゲアスの人気を不動のものとした曲。Cメロの掛け合い部分は、誰かが歌ってくれる…はず。

1975生

ガラガラヘビがやってくる / とんねるず

とんねるずの曲。この曲だけじゃなくて、とんねるずの曲はカラオケでのネタ曲にもってこい。でも、今思えば、どうしてあんなに売れてたんだろう?

1985生

愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない / B’z

長い曲名が流行った頃がありましたねー。

1979生

はじまりはいつも雨 / ASKA

チャゲアスのASKAがソロ名義でリリースした曲です。

1976生

ALONE / B’z

B’zもこの頃が一番良かったな。

1977生

ロード / THE 虎 舞竜

最近では、高橋ジョージさんがこのバンドのボーカルだってことを知らない人も多そう…(苦笑)イントロのハーモニカを聞くだけで物悲しくなる曲。

1981生

時の扉 / WANDS

1982生

Don’t Leave Me / B’z

1994年発売のシングル。この曲のような重厚感ある聴かせるロック曲は稲葉さんのボーカルがあってこそ。なかなか邦楽でこういう曲を歌えるアーティストはいないと思う。

1976生

ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正

シングルジャケットの表面に、ありえないエビ反りをしている小田和正さんが写っていたシングル曲。『東京ラブストーリー』の主題歌だった曲で、コンサートでは一番盛り上がる曲です(^^♪

1981生

innocent world / Mr.Children

1994年に発売されたシングル。ミスチルが初めてオリコンの週間チャートで1位をとったメモリアルソングです。1994年という一昔前の歌ですが、少しも古さを感じさせない名曲です。

1982生

どんなときも。 / 槇原敬之

マッキ―こと槇原敬之さんが、その名を世間に知らしめた”超”有名な曲!1本のオーディションテープから、映画『就職戦線異状なし』の主題歌を射止めて、その後のマッキ―の快進撃に続きます。

1983生

それが大事 / 大事MANブラザーズバンド

1991年に発売された曲で、その出荷枚数は100万枚を超えます!ただ、諸事情で印税収入が全く入らなかったらしいですね…。私には『金が大事』ですけどwww

1978生

WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント / H Jungle With t

ダウンタウンの浜ちゃんが、小室哲哉さんに作ってもらった曲。歌いやすい曲なので、歌う人を選びません。

1976生

まとめ

いかがでしたか?

上司や先輩とカラオケに行く際には、ここで紹介した曲を歌うのがオススメですよー。

-テーマ別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

カラオケで人気の恋歌ランキング|片想い・失恋ソング・カップルなど

『恋歌』、カラオケで歌っていますか? 『恋歌』と言っても、ラブラブカップルの恋歌、片思いの恋歌、失恋の恋歌など、いろんな恋歌がありますよね。 そこで今回は、某音楽番組での『世代を超えて歌い継がれる恋歌 …

カラオケでおすすめ!歌いやすい男性演歌おすすめランキング30♪

「カラオケで歌いやすい男性演歌曲ってどれ?」 ご年配の方と一緒に行く時などは、流行りの曲だけでなく、演歌などが歌えると一緒に楽しめますよね。 演歌って難しいと思いがちですが、シンプルな曲構成だったり、 …

カラオケで歌いやすい洋楽のおすすめ女性曲11選@MV動画付

『カラオケで歌いやすい洋楽曲』と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか? 洋楽のヒットソングだったり、洋画の主題歌だったり、洋楽を耳にする機会って割と多いですよね。 でも、それらをカラオケで歌えるかと言わ …

歓迎会でのカラオケにオススメの男性曲ランキング@動画付

歓迎会と言えば、迎える側も迎えられる側も、親睦を深めることができる貴重な機会ですよね♪ そして、そんな歓迎会に欠かせないものと言えばカラオケです。 でも、歓迎会にふさわしいカラオケソングってどんな曲で …

karaoke-easy-rapsongs

カラオケで歌いやすいラップ曲まとめ@動画&歌い方のコツ付!

「今日はカラオケでラップソングに挑戦だ!」 「歌いやすいラップ曲ってはどれ?」 日本語ラップが登場した当初は酷評ばかりでしたが、今ではラップ要素を入れたヒット曲が多くなりましたよね。 もちろんカラオケ …