カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

テーマ別カラオケソング集

カラオケで歌いやすい洋楽のおすすめ女性曲11選@MV動画付

投稿日:2017年4月21日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

『カラオケで歌いやすい洋楽曲』と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

洋楽のヒットソングだったり、洋画の主題歌だったり、洋楽を耳にする機会って割と多いですよね。

でも、それらをカラオケで歌えるかと言われると…(^^;)

やっぱり洋楽の曲を歌うって、邦楽を歌うよりハードルが高くなりがちです。

そこで今回は、『比較的歌いやすいオススメの洋楽カラオケソング(女性編)』をご紹介します♪

最近の人気曲から懐かしの定番曲まで!カラオケで歌いやすい曲はこれだ!

We’re never ever getting back together / Taylor Swift

世界の女子の代弁者!「あんたとヨリを戻すことなんか、ずぅえったいに無いわっ!」可愛すぎず、ファンキーすぎず、スレてる訳でもない、フツーの女の子のダークな気持ちを、ポップに歌っちゃえます♪恋愛だけじゃなく、なんかモヤモヤしてて、スカッ!としたい時にも最高な一曲です!

1978生

日本でもテレビ番組のテーマ曲としてタイアップされていた楽曲なので聞いたことがあるという方もとても多い楽曲です。曲調もハードロックなどではなくカントリーポップなので歌いやすく、また女性らしい可愛さを表現できるのでおすすめです。

1990生

The Water Is Wide / Karla Bonoff

NHKの朝ドラで2度も使われ一躍有名になりました。静かで淡々とした曲なのでかえって表現が難しいかもしれません。そこを敢えて挑戦してみませんか。オリジナルキーはDですので、アマチュアのソプラノさんにはちょっと高めです。カラオケのキーを確かめて転送されることをお勧めします。

1953生

Vanessa Carlton / A Thousand Miles

ワンオクのTakaが「俺とRyotaが、今のところ世界でいちばん好きな曲」と紹介してライブで歌った歌♪イントロのピアノを聞いた瞬間、「\この曲知ってる/」となる、ピアノ・バラードです。キーは高くもなく低くもないし、テンポもゆっくりなので歌いやすいと思います。

1998生

LOVEFOOL / THE CARDIGANS

The Cardigansの大ヒット曲である『Lovefool』。テレビだったりで結構流れていることもあるので知っている人も多くて歌いやすいです。サビ以外日本語のカバー曲としてDream Amiが『Lovefool -好きだって言って-』を出したので、いつかカラオケで挑戦したい!

1990生

Qu? Hiciste / Jennifer Lopez

ジェニファーがスペイン語で歌っています。スペイン語のパキパキした語感がリズムとぴったり合って、ノリノリで歌える曲になっています。日本人の苦手なVとBの区別を付けなくてよいスペイン語は、歌唱にお勧めの言語のひとつです。残念ながらLとRはしっかり区別して発音することが必要です。

1953生

Nothing’s Gonna Stop Us Now / Starship

アメリカのロックバンド「スターシップ」の80年代の大ヒット曲です。邦題は「愛はとまらない」で日本でもヒットしました。原曲はツインボーカルの掛け合いになっていますが、ソロで歌っても十分楽しめる曲です。独特の音の広がりのある世界をうまく表現しましょう。

1953生

Mi Mi Mi / SEREBRO

日本でもこの曲を車内でダンスし撮影するというのが流行したので知っているという方も多いですし、歌詞がとても多いというわけでもなく初めて聞いた日本人でも歌いやすい「Mi Mi Mi」のフレーズをメインに歌えるので、歌っている人も聞いている人も楽しめるのでおすすめです。

1990生

I kissed a girl / Katy Perry

音程がひくく、高音のパートも少ないため、無理なくかっこよく歌える歌だと思います。難しい単語もはいってないので、歌詞も理解しやすいです!歌のテーマもちょっと危険でかわいいので、女子会の時などに特におすすめです(笑)

1993生

Good Time / Owl City & Carly Rae Jepsen

サビ部分の掛け声で聞いている人も盛り上がること間違いなしのが曲です。メロディーも簡単で歌いやすいので歌が苦手という方でも楽しく歌うことができ、また楽しい時間を過ごそうよという明るい内容の歌詞もとても魅力的でおすすめです。

1990生

Girlfriend / Avril Lavigne

カラオケでテンション上げて楽しみたい時にはやっぱりこの曲です!この曲なら周りの友達も「Hey Hey You You~」と歌えて、マイクを持つ人も音程を気にすることよりノリノリで歌うこと必須です。みんなで盛り上がれますよ!

1986生

Call me maybe / Carly Rae Jepsen

世界で大ヒットを記録したあなたも一度は聞いたことのあるキュートな片思いラブソング。耳に残りやすいリズムと簡単な歌詞なので、英語の発音に自身がなくても歌詞を見ながら練習すれば無理なく歌いこなせるようになると思います。とにかく可愛い恋する乙女の歌なので、可愛く歌うことを意識しましょう!

1993生

カラオケでオススメの洋楽ソングを歌おう!

いかがでしたか?

他にもオススメの『カラオケで歌いやすい洋楽』があったら教えてくださいね♪

\オススメ曲募集中♪/ ←クリック
\オススメ曲募集中♪/

-テーマ別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

karaokesongs-for-onchi

音痴でもカラオケで歌いやすい!おすすめ女性曲28選@動画付

音痴の人にとって地獄なのが、飲み会や合コンの2次会や3次会で行くことになる『カラオケ』。 「私が音痴でカラオケ嫌いって知っているはずなのにーヽ(`Д´)ノプンプン」 …と心の中は怒り心頭状態でも、 …

karaoke-ranking-yogaku-men

カラオケで歌う洋楽おすすめ男性曲ランキング!歌い方のコツもチェック♪

「日本のアーティストもいいけど、たまには洋楽も歌ってみたい!」 こんな思いをしたことはありませんか? 洋楽と一口に言っても、有名な曲もあれば、そうでない曲もあります。 でも、どうせカラオケで歌うなら、 …

karaoke-easy-animesongs-man

カラオケで歌いやすいアニソン(アニメソング)まとめ@動画付き!男性編

  『カラオケ 歌いやすい アニソン』と、ネットで検索してみると、歌いやすいとは思えない曲ばかり…。 そんな経験はありませんか? どこのサイトもテキトーな選曲で、紹介している曲も似たり寄った …

karaoke-1st-song

カラオケの1曲目にオススメの曲9選@動画付!最初に歌う際の注意点とは?

「カラオケの1曲目っていつも悩むんだよね…」 「最初に歌うオススメの曲って何?」 なんて思った経験はありませんか? 『カラオケが盛り上がるためには1曲目が大事』 そんな格言はありませんが、そう皆が感じ …

送別会のカラオケにおすすめの定番&人気女性曲ランキング@音源付

送別会と一口に言っても、学生時代の友人が引越しする時の送別会もあれば、バイト仲間が辞める度にある送別会、社会人になっての転勤・退職に伴う送別会など、いろいろなケースがありますよね。 2次会などを含め、 …