カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

ドリカムのカラオケ人気曲ランキングTOP10|YouTube動画

投稿日:2017年5月5日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

karaoke-ranking-dreamscometrue

ドリカムこと、DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)。

この名前を知らない人はいない!って言い切れるほど、長い間、活躍しているグループですよね。

そんなドリカムですが、1989年にデビューしてから、今も第一線で活躍中!

今回は、ドリカムの数々のヒット曲の中から、カラオケの人気ランキングをご紹介します♪

ドリカムのおすすめカラオケソング|盛り上がる曲・歌いやすい曲など

1. 未来予想図II / DREAMS COME TRUE

ドリカムの代表曲の一つのラブソング。徳永英明やいきものがかりなど多くのアーティストにカバーされています。ドリカムの曲にしては音域も広くなく、誰もが歌える曲です。いつ聞いても心に響いてくる名曲。”きっと何年たってもこうして変わらぬ気持ちで”聞いていると思います。

1985生

2. 何度でも / DREAMS COME TRUE

リズム感があって、ノレる曲なので歌いやすいと思います。Aメロ、Bメロ、サビと、全然違う感じの曲調なので、飽きないし、慣れると面白いのでおススメです。「あなたに合うために~」のところから、テンポアップする感じが、いいと思います。

1988生

3. LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE

ラブソングの王道の1曲です。誰もが知っていると思います。DREAMS COME TRUEの曲は、ボーカルの吉田美和さんの高音の曲が多いですが、こちらのLOVE LOVE LOVEは、高音が少なめでして、曲のテンポもゆっくりとしていますので、歌いやすいと思います。

1980生

4. うれしい! たのしい! 大好き! / DREAMS COME TRUE

サビの”ずっと探してた人に”のところが音が高いですけど、そこさえ乗り越えれたら大丈夫!ポップで、さわやかで、おすすめのカラオケソングです!

1995生

5. 決戦は金曜日 / DREAMS COME TRUE

1992年発売のシングル曲で、好きな人への思いがどんどん大きくなっている様子を歌った歌です。歌自体は歌いやすい曲ですが、Cメロ?あたりの歌詞にない「ラーララ、ラーララ」みたいに歌うところをちゃんと歌わないとサマにならない曲ですね。”決戦は金曜日”っていうのは、「金曜日に告白するぞ!」ってことなのかな?

1993生

6. サンキュ. / DREAMS COME TRUE

失恋した自分を応援してくれてサンキュ.…という失恋?感謝?ソング。発売当時は、この曲で歌われている対象相手が女性か、男性かでいろいろと話題になっていました。歌自体は難しいことはないですので、失恋した時を思い浮かべて表現豊かに歌うといい…かも?!

1998生

7. あなたにサラダ / DREAMS COME TRUE

可愛いメロディーで歌いやすいリズムの曲です。特に高音の部分はないですが、最後の方に英語の部分があってそこだけクリアできれば誰でも歌いやすいと思います。歌詞も可愛いので合コンとかのカラオケにはぴったりだと思います。

1980生

8. 晴れたらいいね / DREAMS COME TRUE

ドリカム初期の頃の曲。テンポよく、リズムよく、歌いやすい曲です。ただ、ちょっとだけサビの音が高いかもしれませんので、高い音が苦手な人は事前に練習するなどして、向き不向きを確かめておくといいかもしれません。

1982生

9. 生きてゆくのです? / DREAMS COME TRUE

メロディラインが複雑な曲が多いドリカムの中では、アップテンポなマーチの曲調が比較的歌いやすいと思います。曲の途中の「愛してるー」の部分で少し転調するのですが、全体的には低めの音程なので問題なく歌ってもらえると思います。

1981生

10. MY TIME TO SHINE / DREAMS COME TRUE

リズム感があって、ノレる曲なので歌いやすいと思います。Aメロ、Bメロ、サビと、全然違う感じの曲調なので、飽きないし、慣れると面白いのでおススメです。「あなたに合うために~」のところから、テンポアップする感じが、いいと思います。

1975生

ドリカムの曲はカラオケでは簡単?難しい?歌い方のコツは?

ドリカムの曲は難しいと思われがちですが、簡単な曲もあります。

難しい曲ばかりだと、カラオケで歌われることもありませんが、ドリカムの曲は幅広い年代層から歌われています!

そういう事情から、カラオケでの人気曲は昔の曲が多いようです。

コメントにある歌い方のコツなどを見て、あなたのレパートリーに追加してくださいね(^^♪

\オススメ曲募集中♪/ ☜クリック
\オススメ曲募集中♪/

-アーティスト別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

karaoke-ranking-hoteitomoyasu

布袋寅泰のカラオケ人気曲ランキング2017@動画&歌い方のコツ付

日本を代表するギタリスト、布袋寅泰。 突然ですが、とある理由から布袋さんの曲は、カラオケでよく歌われているってご存知ですか? その理由とは、歌いやすい曲が多いんです! 高い声が出にくい人、カラオケで喉 …

karaoke-ranking-perfume

Perfumeのカラオケ人気曲ランキング|YouTube動画

大人気の3人組の音楽ユニット、『Perfume(パフューム)』。 きゃりーぱみゅぱみゅさんと同じで、中田ヤスタカさんがプロデュースしていることでも有名ですよね。 今でこそ大人気のPerfumeですが、 …

カラオケで歌いやすいaikoの曲8選!動画付き!

カラオケでaikoの曲を歌いますか? aikoの曲って、かなり低い音があったり、音程が動き回る曲も多かったりで、なかなか歌いこなすのが難しいですよね。 でも、やっぱりaikoの歌っていい曲が多いし、い …

RADWIMPSのカラオケおすすめ人気曲ランキング

RADWIMPSの曲はカラオケで大人気! 歌詞の独特の世界観、歌っていて気持ちのいいメロディーラインなど、RADWINPSの歌はカラオケにピッタリです。 今回は、そんなRADWIMPSの曲の中から、カ …

karaoke-ranking-kodakumi

倖田來未のカラオケ人気曲ランキングTOP7|YouTube動画

『エロかっこいい』と言えばこの人、倖田來未。 『くぅーちゃん』という愛称でも呼ばれ、2000年代の日本の音楽シーンを代表する歌姫です。 今回は、そんな倖田來未の曲の中から、カラオケの人気曲をランキング …