カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

アーティスト別カラオケソング集

イエモンのカラオケ人気曲ランキング@MV動画付き

投稿日:2017年6月23日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

karaoke-ranking-theyellowmonkey

イエモンこと、THE YELLOW MONKEY

イエモンの曲って、高音も少なく歌いやすいので、カラオケでは(特に男性から)人気です!

また、活動休止などをはさみながらも、1990年代・2000年代・2010年代とヒット曲があるので、いろんな世代から歌われています。

今回は、そんなイエモンの曲の中から、カラオケで人気の曲をランキング形式でご紹介します♪

イエモンのおすすめカラオケソングはこ・れ・だ!

10. 追憶のマーメイド / THE YELLOW MONKEY

イエモン・ファンの夏の定番曲!イエモンが勢いに乗ってきた1995年の楽曲で、ちょっとグループ・サウンズっぽいです。メロディーラインが凝っているのですが、それでもどこかで聴いたことのあるような、想像しやすい展開なので曲もすぐに覚えられます。歌詞の一人称が「僕」なので男性向きかもしれませんが、曲調が優しいので女性にもぜひ唄ってほしい1曲!その場合はキーを2~3音あげると唄いやすいですよ♪

1970生

9. ALRIGHT / THE YELLOW MONKEY

2016年にリリースされたシングル曲。イエモンらしいセクシーさを感じさせるロックソングです。Aメロからサビまで、歌いやすいキーなので、歌うのが苦手な人にもオススメです。

1986生

8. 楽園 / THE YELLOW MONKEY

1996年発売の曲。ミドルテンポの曲で歌いやすい曲です。ロングトーンとまでは言わないですが、音を伸ばしながら歌うところが多いので、息継ぎする際にはしっかり息を吸い込んで!

1992生

7. LOVE LOVE SHOW / THE YELLOW MONKEY

恋する男心を明るく前向きに、更には茶目っ気たっぷりに唄ったとても可愛い曲です。可愛いだけではありません、ノリがとても良いので盛り上げたい時にオススメです!歌詞に特徴があるので、特にサビでは恥ずかしがらず頑張ってたたみかけましょう!英語ヴァージョンもあります。サビが早口でちょっと難しいですが、英語に自信のある人はぜひトライしてみてください。

1970生

6. BURN / THE YELLOW MONKEY

1997年に発売されたイエモン最大のヒット曲です。TBS系ドラマ「職員室」主題歌でした。イエモン独特の歌謡ロックここにあり!と言った楽曲でノスタルジックな雰囲気がたまりません!Voの吉井さん曰く「東北とラテンの融合」とのことで、ちょっとコブシを回してネチネチ唄っていいと思います。サビの「限りなぁ~い…」からは一転、突き抜けるように思い切り唄い上げましょう!

1970生

5. 太陽が燃えている / THE YELLOW MONKEY

「太陽が燃えている~♪」というサビが特徴の曲です。音程もそれほど動かないので難しいこともなく、誰でも歌える曲だと思います。個人的には、サビよりもBメロを歌う時が何気に気持ちいいですね(n*´ω`*n)

1999生

4. バラ色の日々 / THE YELLOW MONKEY

1999年リリースの曲。「追いかけても 追いかけても~」で始まるところはタイミングをとるのが難しいかも…?!そこさえクリアすれば、心地いいリズムで歌える、オススメソングです!

1988生

3. SPARK / THE YELLOW MONKEY

イントロから飛ばしまくりで盛り上がること必至です!歌詞は吉井節全開のエロティック路線ですが、じっくり聴かないと分からないので気にしなくても大丈夫(〃▽〃)スピード感がありつつメロディにはメリハリがあるので唄っていてとても気持ちいいです。サビに入る直前の「Are you ready to spark!」は、唄っていない人も巻き込んで一緒に叫んでもらうともっと気持ちいいですよ!

1970生

2. JAM / THE YELLOW MONKEY

ファンでなくても知っている名曲中の名曲!世の中の不条理、鬱屈とした感情とは相反する熱い想いを抱えた少年(青年?)の心情を描いた珠玉のバラードです。この曲の中で一番有名な歌詞「乗客に日本人は…」の部分、ここは簡単そうで意外と難しいので丁寧に唄いましょう!じっくりと聴いてほしい、思い切り唄いあげたい時にチョイスすることをオススメします ^__^

1970生

1. 砂の塔 / THE YELLOW MONKEY

この曲は、菅野美穂さん主演のTBS系「金曜ドラマ」枠で放送された、「砂の塔?知りすぎた隣人」の主題歌として起用され、人気の曲です。このドラマの雰囲気にすごくぴったりで、少し不気味な感じの歌詞が魅力的で、すごく引き込まれます。

1997生

イエモンの曲はカラオケでは簡単?難しい?歌い方のコツは?

イエモンの曲は、特別に高い音があるわけでもなく、特別にテンポが速い曲があるわけでもないので、歌いやすい部類に入ると思います。

ただ、ボーカルの吉井さんが放つセクシーさを出すのは、かなり難しいですが…(笑)

歌い方のコツは、各コメントをチェックしてくださいね(^_-)-☆

-アーティスト別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

SPPEDカラオケランキング

SPEEDのカラオケランキング@音源・動画付!歌いやすい人気曲は?

SPEEDの曲、カラオケで歌っていますか? SPEEDと言えば、『White Love』『STEADY』『Wake Me Up!』とかが有名ですよね♪ 今回は、そんなSPEEDの曲の中から、カラオケで …

ウルフルズのカラオケおすすめ人気曲ランキング【YouTube動画】

ウルフルズの曲は、カラオケで人気♪ 『バンザイ』『ガッツだぜ!!』『サムライソウル』など、ウルフルズには有名な曲がたくさんありますよね。 今回は、そんなウルフルズの曲の中から、カラオケで人気の曲をご紹 …

稲葉浩志カラオケランキング

稲葉浩志のカラオケランキング@音源付!歌いやすい人気曲は?

稲葉浩志さんの曲はカラオケで人気! 稲葉浩志さんと言えば、『羽』『赤い糸』『BLEED』などが有名ですよね♪ 今回は、そんな稲葉浩志さんの曲の中から、カラオケで人気の曲をランキング順にご紹介します☆彡 …

karaoke-ranking-utadahikaru

宇多田ヒカルのカラオケ人気曲ランキングTOP6|YouTube動画

2011年からの活動休止を経て、2016年にアーティスト活動を再開した宇多田ヒカル。 1stアルバム『First Love』で、日本国内の歴代アルバムセールス1位を記録するほか、たくさんの受賞歴もある …

氷室京介カラオケランキング

氷室京介のカラオケランキング@PV動画付!歌いやすい人気曲は?

氷室京介の曲、カラオケで歌っていますか? 氷室京介と言えば、伝説のバンドBOOWYのボーカルとしても有名ですよね。 BOOWY解散後はソロとして活動しますが、ソロ名義でも名曲がたくさんあります! そこ …