カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

テーマ別カラオケソング集

カラオケで男性に歌ってほしい!女性が選んだ人気曲ランキング!バラード編

投稿日:2017年4月18日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

愛しすぎて / CHEMISTRY

がっつり濃厚なバラードです!実力派のCHEMISTRYの楽曲だけに、やはり難易度は高いです…。しかし、完璧に歌えたら女性をメロメロに出来ること間違いなし!雰囲気を出すコツはメロディーに強弱をつけ、ビブラートをきかせることです。

1991生

I LOVE YOU / 尾崎豊

何時までも色あせない恋の名曲!尾崎豊と言えばというほどの名曲。どんな恋をしたらこんな歌がつくれるのかしら?甘く切ない声で歌われたらドキッとしてしまう。ノリのいい歌で場を盛り上げた後に歌われたらギャップにコロッと行っちゃうかも。

1986生

I’ll be there for you / ギルド

ヴィジュアル系バンド、ギルドの10枚目のシングルで、ウェディングソングです。曲調も歌詞もとても優しい雰囲気なので、聞いてると幸せな気分になれます。原曲のキーは全体的に少し高めですが、どんな声の高さでも優しさは間違いなく表現できると思います。「君以外もう何もいらない」という歌詞は、是非照れずに歌ってほしいです。

1984生

Lovers Again / ATSUSHI

EXILEのバラードと言えばこれがすぐ思い浮かびます!切ない歌詞とメロディのコントラストが素晴らしいですね!!友達と歌っても全然いいと思いますし、まして好きな人がこれを選曲したら自分に気があるのかな?!と思ってしまいます(*´`*)

1993生

One more time, One more chance / 山崎まさよし

使用楽器がギターのみとなっていて、歌声が響き渡る分、粗が目立ちやすく、難しい曲になっていると思います。だからこそ、歌唱力に自信のある男性にぜひともチャレンジしてほしいです。優しく語り掛けるように歌うと、より雰囲気が出ると思います。

1988生

I LOVE YOU, OK / 矢沢永吉

キャロルのロックンローラーとして一世を風靡した矢沢永吉ですが今ではバラードを歌わせたら右に出るものはいません。キャロル解散後のソロデビュー「I love you ok」はそれまでの矢沢からは想像もつかないバラードを歌い多くのファンに衝撃を与えました。矢沢永吉がキャロルを解散し一人になった記念の出発の曲です。

1960生

precious love / EXILE ATSUSHI

EXILEのATSUSHIさんのソロの曲です。ゼクシィのCMで流れていました曲です。結婚式など幸せな歌ですが、ATSUSHIの優しい心に響く歌声に、なぜだか、切なくもなります。曲の途中でセリフがありまして、『愛してる』という部分にグッときます。

1980生

-テーマ別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

男性ウケが良いオススメのアニメソング年代別まとめ@カラオケ

「男性にウケの良いアニメソングのオススメ曲は?」 女性に限らず、誰しも異性にウケのいい曲って気になりますよね(^_-)-☆ だって、どうせ歌うなら、イヤな気分になる曲よりも、ウケが良くて楽しくなれる曲 …

カラオケでおすすめ!歌いやすい男性演歌おすすめランキング30♪

「カラオケで歌いやすい男性演歌曲ってどれ?」 ご年配の方と一緒に行く時などは、流行りの曲だけでなく、演歌などが歌えると一緒に楽しめますよね。 演歌って難しいと思いがちですが、シンプルな曲構成だったり、 …

karaoke-ranking-woman-30s

カラオケで盛り上がる人気曲&定番曲ランキング!【30代・女性編】

30代って、1990年代に学生時代を過ごした人が多いかと思います。 1990年代と言えば、TRFに安室ちゃん、華原朋美さんなど、小室ファミリーの全盛期! また、ZARDや大黒摩季さんなども、ヒットチャ …

karaoke-johnnys-exciting-songs

カラオケで盛り上がるジャニーズ曲31選@動画&コメント付!

カラオケで盛り上がるためには、ジャニーズ曲ははずせません! ジャニーズの曲って、老若男女を問わず歌えるし、基本的にグループでの曲なので、複数人で楽しめるカラオケ向きなんですよね。 今回は、そんなカラオ …

no image

カラオケで人気!昔懐かしい昭和の女性アイドルソングまとめ

今や、アイドルグループ全盛時代ですが、昭和の時代にもアイドル全盛時代はありました。 今と違って当時は、1人でソロ活動をするアイドルが主流で、個性的なアイドルがたくさんいました…(&#822 …