カラオケランキングまとめ

盛り上がる曲・歌いやすい曲などのテーマ別カラオケランキングからカラオケの上達方法まで、カラオケに役立つ情報が満載!カラオケ情報ならカラオケランキングまとめ!

テーマ別カラオケソング集

カラオケでおすすめの失恋ソング30選!【PV動画】

投稿日:2017年9月25日 更新日:


当サイトの人気コンテンツはこちら♪ → 楽曲データベース【4559曲】

失恋した時にカラオケで歌いたい失恋ソングって、どんな曲でしょう。

前向きになりたい曲…、とことん悲しみに沈みたい曲…、『失恋ソング』と一言に言っても、いろんな失恋ソングがあります。

そこで今回は、失恋したときにカラオケで歌いたい(歌ってほしい)失恋ソングをご紹介します♪

失恋ソングのおすすめカラオケソングランキング!

恋いしくて / UVERworld

2008年にリリース。大切な人と別れて離れ離れになった、後悔や切なさなどの心情をリアルに描写されている歌詞がすごいくいいです。

2001

366日 / HY

2008年に発売された曲です。メロディーも最高にいいけど、歌詞が特にいいです。心に響く歌詞で、失恋時には聴いていて胸が痛くなるけど、それでもリピートして聴いてしまう曲です。

1990

NAO / HY

失恋の時って悲しみだったり、切なさだったり、いろんな感情がこみあげてきて、自分を見失ってしまうことがあります。『NAO』は、そんな時の思いを代弁してくれてる曲です。声が低い人でも歌いやすい曲だと思いますよ♪

1990

Lovers Again / EXILE

Time goes by / Every Little Thing

女の子は泣かない / 片平里菜

2014年に発売された曲です。曲名にあるように、「(恋の終わりを迎えたけど)泣かないぞ!」という気持ちを歌った失恋ソングです。10代・20代女子には共感できる歌詞だと思います。キーも高くないので歌いやすいです。

1999

Aitai / 加藤ミリヤ

/ ケツメイシ

あなたに会えてよかった / 小泉今日子

1991年に発売された曲で、ドラマ『パパとなっちゃん』の主題歌(本人主演)でした。「世界で一番素敵な恋をしたね」という歌詞が象徴するように、後ろ向きな失恋ソングではなく、聴いていて晴れやかな気分にさえなれる失恋ソングです。

1979

女々しくて / ゴールデンボンバー

失恋ソングと言えば失恋ソングですが、どことなくギャグ的?ネタ的?な要素のある『女々しくて』。失恋して傷ついた心を、カラオケで盛り上がって癒したいなら、この曲がベスト失恋ソングとなるでしょう(^^)

1997

青いベンチ / サスケ

マタアイマショウ / SEAMO

この夜を止めてよ / JUJU

『ギルティ』というドラマで使われていた歌です。別れを迎えた瞬間の気持ちを描写した歌(女性目線)で、恋人と別れた直後だとリアル過ぎて気持ちが沈んでしまいそう…。キーは女性なら誰でも歌えそうな音域だと思います。

1992

君の知らない物語 / supercell

サヨナラCOLOR / SUPER BUTTER DOG

ハナレグミとして活動中の永積タカシ氏が在籍していたSUPER BUTTER DOGの曲です。「サヨナラからはじまることがたくさんあるんだよ」、この言葉を聞くと、いつも心が軽くなります。男女間の別れだけでなく、いろんな捉え方・感じ方ができる1曲です。2001年に発表された曲ですが、何年経っても聴いていたい名曲です!

1991

オレンジ / SMAP

失恋 ~君は今、幸せですか?~ / ソナーポケット

好きだよ。~100回の後悔~ / ソナーポケット

元気を出して / 竹内まりや

失恋した女性へ捧げる失恋ソングです。ゆったりとしたメロディーに乗った、優しい歌詞がすごく心に響きます。失恋した時にはこの曲を聴いているだけで、心が安らぎます。

1985

どうして君を好きになってしまったんだろう? / 東方神起

フラれて元気 / TOKIO

ORION / 中島美嘉

たとえ どんなに… / 西野カナ

さよなら 大好きな人 / 花花

2000年に発売、翌2001年にかけてヒットした曲です。曲自体は花花のこじまさんが、亡くなられたおじい様への想いを歌った曲ですが、歌詞は失恋ソングとしても受け取れるように作られています。

1990

HaruHaru -Japanese Version- / BIGBANG

もう君がいない / FUNKY MONKEY BABYS

2007年のヒット曲です。恋人との別れを受け止めきれないでいる男性の気持ちを歌った失恋ソングです。すごくいい曲ですが、ボーカルの加藤さんのあの事件がちらついてしまうのが残念。

1993

M / PRINCESS PRINCESS

もう恋なんてしない / 槇原敬之

One more time,One more chance / 山崎まさよし

me me she / RADWIMPS

まとめ

いかがでしたか?

いろんなシチュエーションに合わせた失恋ソングをピックアップしてみました。

もし他にオススメの失恋ソングがあったら教えてくださいね(^^♪

-テーマ別カラオケソング集


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

男性ウケが良いオススメのアニメソング年代別まとめ@カラオケ

「男性にウケの良いアニメソングのオススメ曲は?」 女性に限らず、誰しも異性にウケのいい曲って気になりますよね(^_-)-☆ だって、どうせ歌うなら、イヤな気分になる曲よりも、ウケが良くて楽しくなれる曲 …

karaokesongs-low-voice-woman

カラオケで声が低い女性でも歌いやすいオススメ曲&歌手50選!

『声が低いから低音の歌を覚えたい…』 カラオケで歌いたい曲があっても、高い声が出ないという理由で、選曲に困る人は少なくありません。 そんな人にオススメなのが、低い声でも歌える曲のレパートリーを増やすこ …

歓迎会でのカラオケにオススメの男性曲ランキング@動画付

歓迎会と言えば、迎える側も迎えられる側も、親睦を深めることができる貴重な機会ですよね♪ そして、そんな歓迎会に欠かせないものと言えばカラオケです。 でも、歓迎会にふさわしいカラオケソングってどんな曲で …

karaoke-stress-emanation

カラオケのストレス発散曲まとめ@動画付!男性曲・女性曲・ボカロ

「今日はカラオケでストレス発散したい!」 「ストレスを解消できる曲はどれ?」 今や、ストレスを発散する方法として定着した『カラオケ』。 ストレスが貯まった時には、ヒトカラでストレス開放ソング(?)を歌 …

送別会のカラオケにおすすめの定番男性曲ランキング@動画付

「送別会にオススメの男性曲ってどんな曲…?」 送別会向けののカラオケソングと言っても、送る側なのか送られる側なのか、相手が上司などの目上の方なのかなど、状況を見極めて選曲することが大切です。 そこで今 …